 |
町田市陸上競技場(野津田公園)までのアクセスについて |
|
 |
 |
バスで行こう
ゼルビアの応援は、ぜひバスでお越しください。駐車場には限りがあります。ゼルビアがJリーグに昇格していくためには、来場者の皆さんの「バス比率」高めていくことが極めて重要です(詳しくは3月25日「4,993人の課題」をご参照ください)。 鶴川駅からは、改札から徒歩1分でバス乗り場。10分以内の間隔で次々にバスが発車します。「町田にJリーグクラブをつくる」ために! ぜひバスで野津田までお越しください。
バス乗り場他については、こちら。
|
|
|
|
町田からは試験運行 明日は町田駅からも直通バスが運行します。開幕戦に続く2回目の試験運転。国の補助金を原資とした町田駅からのシャトルバスですので、当面、最後の運転となります。記念すべき町田駅からの直通バス。ふるってご乗車ください(4月11日以降の試合では予定されておりません)。
路線バスで野津田車庫まで
お近くの路線バスのバス停から野津田車庫までお越しください。野津田車庫からは徒歩15分。ちょっと坂道ですが、この季節は野津田の新緑を楽しめます。
駐車場情報
ゼルビアの試合において、野津田公園の駐車場は8ヶ所ありますが、2ヶ所は使用禁止となります。ホーム開幕戦の先週の試合では試合開始1時間前に駐車場が完全に満車となりました。バス・自転車等でのご来場をお願いいたします。
【駐車場】
○中央駐車場 111台 21日の試合では約2時間前に満車になりました
○臨時駐車場 330台 21日の試合では約1時間前に満車になりました
○テニスコート駐車場 22台 テニスコート利用者の駐車場です。ゼルビア観戦に来られた方は絶対に駐車しないでください
○西駐車場 126台 21日の試合では約2時間前に満車になりました
○西第2駐車場 58台 21日の試合では約2時間前に満車になりました
○小野路屋敷駐車場 20台 小野路屋敷利用者専用の駐車場です。ゼルビア観戦の方は絶対に駐車しないでください。
○上の原広場駐車場 84台 上の原広場(サッカー)、少年野球場の駐車場です。27日はサッカー大会、少年野球大会ともに開催しており、早朝から満車状態が予想されます。
○多目的広場 ゼルビアが関係者用駐車場として借り切っています。選手、報道、株主、スポンサー、プレミアム会員のみが利用できます(ゲートチェック有り)。
駐車場の空き待ち待機はできません 「野津田公園北入口」交差点から「小野路」交差点までをはじめ、公道での駐車場の空き待ちの列は交通渋滞を招きます。駐車場待ちの待機列の最後尾には誘導員を配置し、一定の地点からは車列に並ぶことができないようにいたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
違法駐車はご遠慮ねがいます ゼルビアとしても「迷惑駐車」の一掃に向け、取り組みを強化して参ります。また関係行政機関も注目しているとのこと。「違法駐車」「迷惑駐車」は絶対に辞めていただくようお願い申し上げます。
「小野路屋敷駐車場」はご遠慮願います 西駐車場の奥にございます「小野路屋敷」の駐車場は「小野路屋敷」利用者のための駐車場となります。ゼルビア観戦の方はご利用になれませんのでよろしくお願いいたします。
自転車置き場を新設しました スタジアムの電光掲示板近くの「壁打ちテニス」付近を新しく「自転車置き場」としてスペースを設けました。ぜひ自転車で野津田の新緑をお楽しみください。
ゼルビアがJリーグに昇格していくためには、近隣地域との共存が絶対条件です。「違法駐車をしない」、「できる限りバスで来る」etc これらの活動一つ一つが「町田にJリーグクラブ」をつくることにつながります。ゼルビアをご支援いただくすべての皆さまのご理解ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。 |
|
リリース掲載日:2010年3月26日 |
|
 |
|